プロフィール

並河俊夫(なみかわとしお)


経歴
横浜市立大学、理学部数学科卒業後、数学高校講師として勤務。
子供たちの教育として、塾経営を行うため、修育会並河塾を設立。1971年から独自の健康論・食事論・教育論を研究。
著書出版、博士号取得(2001年)、TV出演、150回以上を越える講演活動を経て今に至る。
徳川家(一橋家)の御殿医を先祖にもつ影響で、東洋医学の研究。石川良鶴先生に師事し、気功法を習得。
2010年、米国にて東洋科学健康療法士を認証される。
現在
足裏マッサージ・健脳食・気功法・生活習慣改善の4本柱からなる並河式:スイッチ足食気功法を指導
趣味
公式テニス、旅行、ゴルフ、音楽鑑賞、算命学、尺八(琴古流尺八師範)
研究分野
位相幾何学専攻 (トポロジー)、食・教育・健康コンサルタント
論文・著物
『体内戦争』 (日貿出版)
『 580年間に作られた脳 』(博士号論文)
『Human Lifespan is 660 Years』(博士号論文)
『続・脳が病む -西洋医学的病理を視点変更で捉える-』
        (愛知教育大学哲学会61号/2013年)
所属学会
  • 特定非営利活動法人 NPO法人PBU (Pacific Buddhist University)
    PBU元理事 哲学博士
  • 日米協会 ハワイ支部(元理事)
  • 日本ユネスコ協会 連盟維持会員
ギャラリー